シリーズ完結編『シン・エヴァンゲリオン劇場版』03月より全国公開!! [21アニメ新番]
劇場版アニメ2021年03月08日(月)より全国ロードショー
「庵野秀明」監督による大ヒットアニメ作品
ファン待望「シン・エヴァ」シリーズ完結編
『シン・エヴァンゲリオン劇場版』公開決定
オフィシャルサイトで、STAFF情報掲載中
主題歌を歌うのは、「宇多田ヒカル」さん
そして、Official Twitterも絶賛開設中!
■TRAILER(Q:3.333版・改2):
■INTRODUCTION:
2007年から『シン・エヴァ』シリーズとして再起動し、
2007年の第一作「エヴァンゲリオン新劇場版:序」、
2009年の第二作「エヴァンゲリオン新劇場版:破」、
2012年の第三作「エヴァンゲリオン新劇場版:Q」
に続く、
今年第四作「シン・エヴァンゲリオン劇場版」公開!
人の本質とは何か?
人は何のために生きるのか?
エヴァのテーマは、
いつの時代にも通じる普遍的な核を持っている。
シンジ、レイ、アスカ、マリ、
個性にあふれたキャラクターたちが、
人造人間エヴァンゲリオンに搭乗し、
それぞれの生き方を模索する――。
庵野総監督がアニメーションのフィールドで創作の
原点に立ち返り、新たな構想と心境によって2012
年の『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q』以後、
封印されてきた物語の続きを語る・・・・。
■STAFF:
企画・原作・脚本・総監督:庵野秀明
監督:鶴巻和哉、中山勝一、前田真宏
コンセプトアートディレクター:前田真宏
総作画監督:錦織敦史
作画監督:井関修一、金世俊、浅野直之、田中将賀、新井浩一
副監督:谷田部透湖、小松田大全
デザインワークス:山下いくと、渭原敏明、コヤマシゲト、安野モヨコ、高倉武史、渡部隆
CGIアートディレクター:小林浩康
2DCGIディレクター:座間香代子
CGI監督:鬼塚大輔
CGIアニメーションディレクター:松井祐亮
CGIモデリングディレクター:小林学
CGIテクニカルディレクター:鈴木貴志
CGIルックデヴディレクター:岩里昌則
色彩設計:菊地和子(Wish)
美術監督:串田達也(でほぎゃらりー)
特技監督:山田豊徳
音楽:鷺巣詩郎
音響効果:野口透
録音:住谷真
台詞演出:山田陽(サウンドチーム・ドンファン)
アニメーション制作:スタジオカラー
配給:東宝、東映、カラー
■THEME SONG「One Last Kiss」Vo:宇多田ヒカル
![One Last Kiss (完全生産限定盤) (特典なし) [Analog] One Last Kiss (完全生産限定盤) (特典なし) [Analog]](https://m.media-amazon.com/images/I/51uc1mgWbzL._SL160_.jpg)

■ROADSHOW(上映劇場はコチラ):
西暦2021年03月08日(月)より全国公開!!
『シン・エヴァンゲリオン劇場版』
【上映時間・155分/G】
さらば、全てのエヴァンゲリオン。
劇場用パンフレットは初日より公開劇場で販売
・A4サイズ/オールカラー/80ページ
(ネタバレ防止封印袋入り仕様)
・内容:CASTインタビュー
前田真宏監督、鶴巻和哉監督インタビュー
本作の場面写真および設定資料を多数掲載 他
(執筆:氷川竜介、木俣冬)

evangelion (AA)[OFFICIAL WEB SITE/Twitter][INFORMATION/Twitter/Instagram]
と云う訳で、いよいよ来週から公開ですが、
初日が月曜のしかも平日とは(^_^; アハハ…
みんな待ってたし、ソーシャルディスタンスを
考えると、暫くは混みそうで、行けそうもない。
ネタバレ見ない様に、ビクビク過ごす日々がw
月末くらいには落ち着いてると良いですなぁ~
今回は、IMAX版・MX4D・4DX版も同時公開
なので、何回かは見に行きたいトコですな!!
・・・
また、公開に先駆けて、劇場オリジナルグッズ
通販サイトがオープン (ノ゚ο゚)ノ オオオオォォォォォォ-
コレは目移りしちゃう。
詳細コチラ

ファン待望「シン・エヴァ」シリーズ完結編
『シン・エヴァンゲリオン劇場版』公開決定
オフィシャルサイトで、STAFF情報掲載中
主題歌を歌うのは、「宇多田ヒカル」さん
そして、Official Twitterも絶賛開設中!
■TRAILER(Q:3.333版・改2):
■INTRODUCTION:
2007年から『シン・エヴァ』シリーズとして再起動し、
2007年の第一作「エヴァンゲリオン新劇場版:序」、
2009年の第二作「エヴァンゲリオン新劇場版:破」、
2012年の第三作「エヴァンゲリオン新劇場版:Q」
に続く、
今年第四作「シン・エヴァンゲリオン劇場版」公開!
人の本質とは何か?
人は何のために生きるのか?
エヴァのテーマは、
いつの時代にも通じる普遍的な核を持っている。
シンジ、レイ、アスカ、マリ、
個性にあふれたキャラクターたちが、
人造人間エヴァンゲリオンに搭乗し、
それぞれの生き方を模索する――。
庵野総監督がアニメーションのフィールドで創作の
原点に立ち返り、新たな構想と心境によって2012
年の『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q』以後、
封印されてきた物語の続きを語る・・・・。
■STAFF:
企画・原作・脚本・総監督:庵野秀明
監督:鶴巻和哉、中山勝一、前田真宏
コンセプトアートディレクター:前田真宏
総作画監督:錦織敦史
作画監督:井関修一、金世俊、浅野直之、田中将賀、新井浩一
副監督:谷田部透湖、小松田大全
デザインワークス:山下いくと、渭原敏明、コヤマシゲト、安野モヨコ、高倉武史、渡部隆
CGIアートディレクター:小林浩康
2DCGIディレクター:座間香代子
CGI監督:鬼塚大輔
CGIアニメーションディレクター:松井祐亮
CGIモデリングディレクター:小林学
CGIテクニカルディレクター:鈴木貴志
CGIルックデヴディレクター:岩里昌則
色彩設計:菊地和子(Wish)
美術監督:串田達也(でほぎゃらりー)
特技監督:山田豊徳
音楽:鷺巣詩郎
音響効果:野口透
録音:住谷真
台詞演出:山田陽(サウンドチーム・ドンファン)
アニメーション制作:スタジオカラー
配給:東宝、東映、カラー
■THEME SONG「One Last Kiss」Vo:宇多田ヒカル
![One Last Kiss (完全生産限定盤) (特典なし) [Analog] One Last Kiss (完全生産限定盤) (特典なし) [Analog]](https://m.media-amazon.com/images/I/51uc1mgWbzL._SL160_.jpg)
One Last Kiss (完全生産限定盤) (特典なし) [Analog]
- アーティスト: 宇多田ヒカル
- 出版社/メーカー: ERJ
- 発売日: 2021/03/10
- メディア: CD

【Amazon.co.jp限定】One Last Kiss (通常盤初回仕様) (メガジャケ付)
- アーティスト: 宇多田ヒカル
- 出版社/メーカー: ERJ
- 発売日: 2021/03/10
- メディア: CD
■ROADSHOW(上映劇場はコチラ):
西暦2021年03月08日(月)より全国公開!!
『シン・エヴァンゲリオン劇場版』
【上映時間・155分/G】
さらば、全てのエヴァンゲリオン。
劇場用パンフレットは初日より公開劇場で販売
・A4サイズ/オールカラー/80ページ
(ネタバレ防止封印袋入り仕様)
・内容:CASTインタビュー
前田真宏監督、鶴巻和哉監督インタビュー
本作の場面写真および設定資料を多数掲載 他
(執筆:氷川竜介、木俣冬)

【メーカー特典あり】 Shiro SAGISU Music from“SHIN EVANGELION"(ステッカー付き)
- アーティスト: 鷺巣詩郎
- 出版社/メーカー: キングレコード
- 発売日: 2021/03/17
- メディア: CD
evangelion (AA)[OFFICIAL WEB SITE/Twitter][INFORMATION/Twitter/Instagram]
と云う訳で、いよいよ来週から公開ですが、
初日が月曜のしかも平日とは(^_^; アハハ…
みんな待ってたし、ソーシャルディスタンスを
考えると、暫くは混みそうで、行けそうもない。
ネタバレ見ない様に、ビクビク過ごす日々がw
月末くらいには落ち着いてると良いですなぁ~
今回は、IMAX版・MX4D・4DX版も同時公開
なので、何回かは見に行きたいトコですな!!
・・・
また、公開に先駆けて、劇場オリジナルグッズ
通販サイトがオープン (ノ゚ο゚)ノ オオオオォォォォォォ-
コレは目移りしちゃう。
詳細コチラ
コメント 0